蒲鉾の辛子酢味噌和え
細くカットしたかまぼこと野菜を辛子酢味噌で和えた彩り豊かな一品。
ピリッと爽やかな辛味がクセになるとお酒がすすみます。
- 難易度

- 調理目安時間20分
カロリー(1人前): 346cal
材料(2人前)
- かまぼこ(紅白小袖)
- 2/3本
- いんげん
- 8本
- 乾燥ひじき
- 3g
- ブブあられ
- 少々
- (辛子酢味噌用)白味噌
- 大さじ5
- (辛子酢味噌用)酢
- 大さじ3
- (辛子酢味噌用)砂糖
- 大さじ1~
- (辛子酢味噌用)練り辛子(チューブ)
- 小さじ1/2~小さじ1
作り方
- 1
- 大ボウルに白味噌と酢を入れ混ざったら砂糖と辛子も加え、更によく混ぜる
- 4
- ひじきは、水で戻し、何度か水を変え、絞っておく
- 5
- 大ボウルに入った辛子酢味噌に②③④を順に入れ、軽く混ぜる合わせる
- 口福ポイント
- 辛子酢味噌は辛子を少しづつ入れながら、好みの味をみつけてください。
戻しひじきは冷凍保存も可!
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。