口福リゾット
チーズはかまぼこと相性の良い食材の一つ。 身体に優しい玄米を使用した和が香るホッと温まるリゾット。玉葱・椎茸類・昆布のおかげでうま味の相乗効果も。 かまぼことチーズを玄米でリゾットにしたヘルシーでボリューム満点に仕上げました。おせちに飽きてきたお正月の後半にオススメしたい一品です。
- 難易度

- 調理目安時間25分
カロリー(1人前): 484cal
材料(2人前)
- 【A】かまぼこ(御所赤)
- 20g
- 【A】かまぼこ(焼とうし)
- 20g
- 【A】玄米
- 1カップ
- 【A】玉ねぎ
- 1/2個
- 【A】舞茸
- 1パック
- 【A】マッシュルーム
- 3個
- 昆布水
- 600ml~
- 白ワイン
- 大さじ3~
- 塩・胡椒
- 少々
- オリーブオイル
- 大さじ1
- ベーコン
- 2~3枚
- おろしにんにく
- 1片
- おろし生姜
- 1かけ(15g)
- 粉チーズ
- 大さじ2
- ✩飾り用✩水菜
- ザクザクみじん切り(カロリー計算除外 約3㎉)
- ✩飾り用✩みょうが
- 千切り(カロリー計算除外 約1㎉)
- ✩飾り用✩柚子
- 千切り (カロリー計算除外 1㎉未満)
作り方
- 1
- 玄米は昆布と10分ほど昆布とゆで、ざるに上げておく
- 3
- 鍋にオリーブオイル大さじ1とベーコン・にんにく・生姜を入れ火を入れ始め、さらに【A】も加えて炒め、塩・こしょうをする
- 4
- ③に、玄米・昆布水・白ワインを加え玄米がアルデンテになるまで煮る
- 5
- お好みで④に粉チーズを加えて旨味&コクをプラス!
- 6
- 器に盛ったら、水菜・みょうが・柚子の千切りを飾って召し上がれ
- 口福ポイント
- 玄米リゾットは冷凍してもヌメリが出ず、作り置きで温めなおしも、美味しく仕上がります。
クリームやトマトなどで、味変も可能です。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。