
蒲鉾の金山寺味噌和え
"KAMABOKO" with Kinzanjimiso dressing
金山寺味噌とかまぼこの相性がこれほど良いとは…。山芋と合わせて食感も楽しい”やみつき”になる一品です。
-
難易度
-
調理目安時間
12分
カロリー(1人前) : 204cal
材料(2人分)
かまぼこ(小袖) | 1本 |
---|---|
長芋 | 100g |
金山寺味噌 | 大さじ1半 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
あさつき | 少々 |
いりごま | 大さじ1 |
作り方
- 1
長芋は、短冊切り、かまぼこは長芋より薄めの短冊斬り、あさつきは3センチ弱の長さでカット
- 2
ボウルに金山寺味噌・醤油・みりんを入れ、よく混ぜ・いりごまを入れ、混ぜる
- 3
かまぼこ・長芋を②に入れ和える
- 4
③を器に盛り、あさつきを天盛りにする
かまぼこを切る時、ピンクの面を多めに使用すると可愛い和え物になります。あさつきの代わりに大葉の細切りをのせると爽やかな薬味も楽しめます。
このレシピで使用した商品
