第54回全国蒲鉾品評会「栄誉大賞」受賞 和田八ひろうす

関西では「ひろうす」
小麦粉、卵等を混ぜ、油で揚げたポルトガルの南蛮菓子「フィリョース」が語源とされ、当て字で「飛竜頭」と漢字表記されることもあります。
一方、関東やほかの地域では「がんもどき」と呼ばれ、元々は肉の代用品で鳥の雁の肉に似せた「もどき料理」からこの名前になったそうです。
和田八ひろうすは、すり身、豆乳、山芋の生地の中に、枝豆・人参・きくらげを入れふっくら揚げています。
具材の食感、生地のふわっと感で、この夏一番のおすすめ天ぷらです!
オープントースターで少し温めて頂きますと、尚一層美味しいです。
直営店舗で、先行販売しております。